- ホワイトニングで自然な歯の白さを取り戻しませんか?
- オフィスホワイトニング
- ホームホワイトニング
- デュアルホワイトニング
- ホワイトニング流れ
- ホワイトニング後の注意点
- ホワイトニングの費用
- ホワイトニングQ&A
ホワイトニングで自然な歯の白さを取り戻しませんか?
 歯の表面的な汚れであれば、毎日の歯磨き、歯科医院でのクリーニングなどである程度落とすことができます。しかし、食べ物や飲み物、喫煙などによって色素沈着してしまった歯は、そういった対応で白さを取り戻すことはできません。 沈着した色素を分解し、歯そのものを白くするのが、専用のジェルを使った「ホワイトニング」です。
歯の表面的な汚れであれば、毎日の歯磨き、歯科医院でのクリーニングなどである程度落とすことができます。しかし、食べ物や飲み物、喫煙などによって色素沈着してしまった歯は、そういった対応で白さを取り戻すことはできません。 沈着した色素を分解し、歯そのものを白くするのが、専用のジェルを使った「ホワイトニング」です。
ヨット歯科医院では、患者さんのご希望、目的に合わせてお選びいただけるよう、オフィスホワイトニング、ホームホワイトニング、デュアルホワイトニングの3つのコースをご用意しております。
オフィスホワイトニング
歯科医院を受診して、歯科医または歯科衛生士の手で行われるホワイトニングです。高濃度のジェルを使用するため、少ない回数でしっかりと歯を白くすることができます。 施術時間は、1回あたり30分から1時間程度です。ほとんどの方が1回で違いを実感されていますが、ご希望の白さによっては、2回目、3回目が必要になります。
| メリット | 
 | 
|---|---|
| デメリット | 
 | 
ホームホワイトニング
 歯科医院で専用のトレーを作り、ホワイトニングキットと一緒にお持ち帰りいただき、ご自宅などで、患者さんご自身の手で行うホワイトニングです。比較的低濃度のジェルをトレーに入れて1~2時間装着することを、1~2週間続けます。歯はゆっくりと白くなっていきます。ご希望の白さに達すれば、終了です。
歯科医院で専用のトレーを作り、ホワイトニングキットと一緒にお持ち帰りいただき、ご自宅などで、患者さんご自身の手で行うホワイトニングです。比較的低濃度のジェルをトレーに入れて1~2時間装着することを、1~2週間続けます。歯はゆっくりと白くなっていきます。ご希望の白さに達すれば、終了です。
| メリット | 
 | 
|---|---|
| デメリット | 
 | 
デュアルホワイトニング
オフィスホワイトニングを行ったのち、ホームホワイトニングを行います。
短期間でご希望の白さに近づき、またその白さが長く続きます。 ワンランク上のホワイトニングです。
| メリット | 
 | 
|---|---|
| デメリット | 
 | 
ホワイトニング流れ
オフィスホワイトニングの場合
1カウンセリング・検査
 お悩み・ご希望をお伺いし、現在の歯の色のチェック、口腔内検査を行います。
お悩み・ご希望をお伺いし、現在の歯の色のチェック、口腔内検査を行います。 
虫歯や歯周病がある場合には、先にそちらの治療が必要になることがあります。
2目標とする白さの設定
 シェードガイド(色見本)を見ながら、目標とする白さを設定します。
シェードガイド(色見本)を見ながら、目標とする白さを設定します。
3クリーニング
 歯の表面的な汚れを落とします。ジェルの効果が得られやすくなります。
歯の表面的な汚れを落とします。ジェルの効果が得られやすくなります。
4ホワイトニング
 歯茎を保護した上で歯にジェルを塗り、漂白作用を促進するライトをあてます。
歯茎を保護した上で歯にジェルを塗り、漂白作用を促進するライトをあてます。
ご希望する白さによっては、後日、2回目、3回目が必要になることがあります。
5メインテナンス
 定期的にメインテナンスを行うことで、白さを長持ちさせます。
定期的にメインテナンスを行うことで、白さを長持ちさせます。
ホームホワイトニングの場合
1カウンセリング・検査
 お悩み・ご希望をお伺いし、現在の歯の色のチェック、口腔内検査を行います。
お悩み・ご希望をお伺いし、現在の歯の色のチェック、口腔内検査を行います。
虫歯や歯周病がある場合には、先にそちらの治療が必要になることがあります。
2目標とする白さの設定
 シェードガイド(色見本)を見ながら、目標とする白さを設定します。
シェードガイド(色見本)を見ながら、目標とする白さを設定します。
3型取り・専用トレーの作製
 型取りを行い、患者さん専用のトレーを作製します。
型取りを行い、患者さん専用のトレーを作製します。
4専用トレー・ホワイトニングキットのお渡し
 完成した専用トレーと一緒にホワイトニングキットをお渡しします。
完成した専用トレーと一緒にホワイトニングキットをお渡しします。
使用方法を改めて詳しくご説明し、お持ち帰りいただきます。
5ホワイトニング
 専用トレーにジェルを入れ、1~2時間装着します。これを毎日、1~2週間続けます。
専用トレーにジェルを入れ、1~2時間装着します。これを毎日、1~2週間続けます。
ご希望の白さに達すれば、ホワイトニングは終了です。
6メインテナンス
 定期的にメインテナンスを行うことで、白さを長持ちさせます。
定期的にメインテナンスを行うことで、白さを長持ちさせます。
ホワイトニング後の注意点
ホワイトニング後、少しのあいだ着色がしやすくなります。30分ほどはお食事・喫煙をお控えください。
また、ホワイトニング後24時間は、カレー、コーヒーなどの色の濃い飲食物、口紅の使用をできるだけお控えください。
ホワイトニングの費用
| オフィスホワイトニング | 19,800円~ | 
|---|---|
| ホームホワイトニング | 19,800円~ | 
| プレミアムホワイトニング | 110,000円 | 
ホワイトニングQ&A
セラミックの被せ物もホワイトニングで白くなりますか?
セラミックは、ホワイトニングで白くすることはできません。セラミックの色に合わせてホワイトニングを行うことをおすすめします。
虫歯や歯周病がある場合、ホワイトニングを受けられますか?
虫歯や歯周病がある場合には、先にそちらの治療を行う必要があります。
ホワイトニングの効果を長持ちさせる方法はありますか?
基本的には、天然歯の白さを保つのと同じ対応で結構です。食べたらすぐに歯磨きをする、定期的にメインテナンスを受ける、色の濃い飲食物を避ける、禁煙するといったことです。
副作用はありますか?
一時的な知覚過敏、痛みなどの副作用が報告されています。
















